「C30」PR動画
「C30」製品紹介
1台で3役、ドライ清掃対策
掃き掃除、吸塵、モップ掛け清掃、清掃幅は610mm

1回の充電で、2500㎡の広範囲を清掃
清掃の合間に自動充電をするので、長時間稼働もできる

デュアルオペレーションモード
収納可能なハンドル付き、手動・自動清掃の切り替え可能

遠隔操作
清掃箇所にいなくても、いつでも・どこでも清掃状況の把握が可能

多様な床の清掃に対応




ワンタッチで収納可能なハンドルを搭載

簡単に取り外し・装着が可能なダストバッグ
※右にスクロールで確認できます



バッテリー残量の心配がなくなる自動充電機能

清掃ロボット導入効果
清掃スタッフとロボットとの共同作業により、清掃効率と作業短縮が可能に!
※右にスクロールで確認できます

範囲の広いメイン通路などを
清掃ロボットで自動清掃
1台で3つの清掃モードを実装
(掃き、吸塵、モップ掛け)

什器の下など、ロボットでは
清掃しきれないエリアや
普段清掃できなかった範囲を
人で清掃し清掃品質向上と
人の作業時間を短縮可能

作業効率アップ
作業時間短縮
スタッフの業務負荷軽減
清掃レベルの安定及び向上
導入の流れ
環境調査・トライアル・お見積り・ご利用開始





ロボットの初期設定・操作方法のトレーニングを実施
納品後も、有効活用できるようサポート
ロボットの初期設定・操作方法のトレーニングを実施!納品後も、有効活用できるようサポート